ランドセルを安く買いたい!
来年の新入学を控えて、そろそろランドセルを買おうかと思っています。
スマホでランドセルの人気ブランドを調べてみたんだけど、値段が結構高いんですね。
3万円ぐらいで買えると思ってたら、ほとんどが5万円以上でびっくりしました。
中には10万円以上もするランドセルがあって、世の中にこんなの買う人がいるのかと思います。
去年の型落ちとかアウトレット品とかでいいから、安いランドセルってないのかしら。
それか3月ぎりぎりまで待ったら、在庫処分セールとかあるのでしょうか?
とにかくランドセルを安く買える方法を探しています。
ランドセルが値下がりする時期っていつ?
そもそもランドセルが値下がりする時期っていつぐらいなのでしょうか?
普通の人は12月末までに注文する人が多いだろうから、年明けの年始セールから安くなったりするのかな?
もちろん人気のランドセルは売れてしまって品切れするかもしれないけど、うちは普通の黒いランドセルで十分なんで何とか買えるとは思います。
ランドセルを買うのは初めてなので、いつ頃から安くなったりするのか、どの時点で商品が売り切れてしまうのかが全く分かりません。
こういうときは先輩ママの体験談を拝見するに限るので、 Twitter や Facebook で「ランドセル値下がり時期」を調べてみました。
すると分かったことは、ランドセルって値下がりしないんですね。
ニトリとかホームセンターとかで店頭展示品の処分というのはありましたが、フィットちゃんランドセルや天使のはねが公式サイトで在庫処分や売りきりセールをするということはないみたいです。
確かにランドセルは毎年流行のデザインがあるわけでもなく、形もほとんど同じなので売れ残っても来年売ることができるんですよね。
だから型落ちや在庫処分などのセールがないみたいなんです。
ただ、店頭で展示している商品は傷んでくるので、展示品だけが処分価格で売られるようです。
それから驚いたのが人気ブランドのランドセルは、早ければ夏休みぐらいから予約終了となってしまうことです。
みんな買うのが早いんですね。
どうせ値崩れしないのなら早めに買ったほうがいいですよね。
と言うのも、どのランドセルブランドも早割特典や早期割引キャンペーンなどをしているからです。
イオンなどは注文時期によって割引ポイントも変わってくるので、早めに注文した方が絶対にお得です。
ということで予算4万円以内で買えるランドセルがあるかどうか、いろいろなブランドを比較しみたいと思います。
楽天市場ではランドセルの最安値ランキングなどがあるので、それも参考にしながらランドセル選びをしてみます。
ランドセルには様々な種類があります。
使われている素材やデザインなどで、価格は1万円台から5万円以上と大きく変わります。
本革素材の使用や、近年では研究開発された軽量化や耐久性に優れた素材などもあり多様化しています。
デザインも年々凝ったものが増え、色の種類の豊富さや刺繍などデザイン性の高いものがあります。
種類がありすぎてどれを選んだら良いかと悩んでしまいますね。
先に予算を決め、その中から選ぶのもひとつの方法です。
では買われているランドセルの平均価格はいくらでしょうか。
30000~39000円程度で少子化の影響もあり年々増加傾向にあります。
6年間使うものですから、安すぎるものよりもそれなりにしっかりしているものが人気のようです。
管理人は私です。
ブログ管理人=けんちゃんママ
初めまして。
母親歴7年目のけんちゃんママです。
小学校の入学準備は進んでいますか?
初めての子供の時は、わからないことばかりで困りますよね。
みなさんの不安を少しでも解決できるヒントになれば嬉しいです。
運用サイト:ランドセル